カエルグッズで生活を楽しむ

■ブログ版カエルグッズ絵本「スノータウンと黄色い帽子」

Photo

ぼくはハルルン。今日、すみなれたスノータウンを出るつもりだ。雪のない世界へ。

Photo_2

「まってよ、まってよ、ぼくもつれてって」 追いかけてきたのは弟のトッポン。スノーモービルに乗っている。でも、トッポン、雪のない世界は自分の足であるかなくっちゃ。

Photo_3

「ヘイホー、ヘイヘイホー、ハッハハーハ、ルルルルルー」遠くから父さんの声が聞こえる。屋根の雪下ろしをしていて、ぼくを見つけたんだ。でも、ぼくはふりかえることができない。

Photo_4

「何をやってるんですか、お父さん、あぶないですよ」 母さんだ。母さんはぼくに気づいていない。

Photo_5

「ミルン、あきらめちゃダメ。立つのよ」「でも、おねえちゃん、ミルン、すぐころぶんだもん」「だいじょうぶ、あたしがついているから」 妹のケルンとミルンだ。スケートに夢中だ

Photo_6

スノータウンにはいろんなカエルの仲間がいる。オリンピックをめざすアイスホッケー選手。かと思えば「おーい、こっちこっち」

Photo_7

雪玉をぶつけようとしているいたずらっ子も。ルール違反、人が見てるよ。

Photo_8

人間とペアを組んで華麗な演技を見せるフィギュアスケートの選手もいる。

Photo_9

裏山で黙々とトレーニングをする孤独なスキーヤーもいる。

Photo_10

そしてこれがぼくの彼女、セーレン。毎日毎日雪だるまをつくっている。黄色い帽子の雪だるま。春が来れば帽子は地面に落ちて、黄色い花のように見えるかもしれない。その頃までにぼくはかえることができるだろうか、セーレンの待つこのスノータウンに。

Photo_15

でも、必ずかえる。ここはスノータウン。ぼくのたったひとつのふるさとだから。

※雪の街をイメージしたジオラマと冬の生活を楽しんでいるカエルグッズを組み合わせて「絵本」のようにしてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※新刊『ときめくカエル図鑑』(山と渓谷社刊 文・高山ビッキ 写真・松橋利光)販売中です。どうぞよろしくお願いします。

Photo

-----------------------------------------------

<関連サイト>

「100年カエル館」 http://kaeru-kan.com

※Webミュージアムでは2011年に福島県立博物館で開催した「喜多方『100年カエル館』コレクション展」を画像でご覧いただいております。

「カエ~ル大学」http://kaeru-kan.com/kayale-u

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru ※エッセイで時代をふりかえるサイトです。

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru  ※ゆかたやキモノ着用で優待割引のある施設をご紹介するサイトです。

カエル大学通信 www.mag2.com/m/0001378531.html 

※『かえるる カエルLOVE111』(山と渓谷社)全国の書店等で販売中です。

 

Cover_obiariweb

|

あったかい日には花模様のカエルが…!

100_3483

気象予報士の方が、今日は気温が上がって今年一番暖かい日になるといっていた。啓蟄も過ぎて虫たちがゴソゴソと這い出す頃。カエルも負けじと春の装いで登場。春ですね。布製のカエル(ちょっとブリキのカエルのようにも見えるけど・・・):西ドイツ製

***************************************************************************

100年カエル館・カエ~ル大学のHPはこちらから http://kaeru-kan.com/kayale-u

A-Arkのサイトでの福島県立博物館での喜多方「100年カエル館」コレクション展の報告はこちらから  http://www.amphibianark.org

メルマガ「カエル大学通信」はこちらから http://www.mag2.com/m/0001378531.html

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

カエルがサンタクロースだったらそれだけで幸せ

100_3459

今年2011年は、ウィークエンドがクリスマス・デイ。こんなカエルのクリスマス・カードを見つけました。冬はカエルの季節じゃないのに、クリスマス・オーナメントにも意外にカエルは多いんですよ。楽しい演出にぴったりなんですね。欧米でもカエルはハッピー・フロッグということで、ブローチやリングなどカエルをデザインしたアクセサリーが人気。彼もしくは彼女がカエル好きだったらプレゼントはこんな感じでしょうか。いろいろあった1年をフリカエル、Merry Christmas to you。

※ポストカード Fujusha Publishing Inc., 03-5489-6862 (C)Morino Rei

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらから http://kaeru-kan.com/kayale-u

メルマガ「カエル大学通信」はこちらから http://www.mag2.com/m/0001378531.html

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

カエルの耳とイヌの耳

100_3458

カエルは哺乳類なら耳になっているところが目になっているので、耳がないように見える。日経新聞1995年3月6日付けの夕刊に、作家の津島佑子さんが「カエルの耳」というタイトルでエッセイを書いていた。フランスの学生たちにアイヌ叙事詩について講義を行ったときの話。何につけ理屈っぽいフランス人気質に、アイヌの考えをそのまま受け取ってもらうことがとても大変だったという。

アイヌの考えでは、動物にしろ、人間にしろ、死ぬとき魂は一度「耳と耳の間」に止まり、そこから本当に死ぬときは、魂は昇天し、生き返るときは体のなかに戻るとされているらしい。津島さんは、アイヌ・ユカラのひとつ、カエルが人間に悪いことをした罰に殺される内容の叙事詩について話をしたときに、「そのカエルはいったん耳と耳の間にとどまり…」と説明したところで、フランスの学生たちは騒ぎ出した。「カエルに耳なんかない」と。

あるんですね、カエルには耳が…。目のヨコに蔵書印のような音を感じるこまくがある。写真のカエルは100円ショップで見つけたもの。三猿の「聞かざる」のように耳を隠しているが、実際、そのあたりにカエルの耳はある。右のワンちゃんの耳のようにわかりやすい耳じゃないけどね。因みに、このイヌの財布は昭和30年代のもの。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらから http://kaeru-kan.com/kayale-u

メルマガ「カエル大学通信」はこちらから http://www.mag2.com/m/0001378531.html

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

ベランダで活躍、カエルのピック

100_3457

寒~い夜には、大きな野菜がゴロゴロ入ったシチューが食べたくなる。この夏ガーデンでがんばったカエルさんを屋内に入れて、一緒に過してはいかが。カエルと家庭菜園が趣味の方にはこんなピックをおすすめします。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

メルマガはこちらからhttp://www.mag2.com/m/0001378531.html

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

祝メルマガ!エール大学のカエルのエール

100_3455

二十年ほど前、ボストンにあるエール大学の生協で購入したカエルです。セーターには“Y”のマークが。元気のよいポーズでご挨拶。本日よりメルマガを配信いたしました。(カエル大学通信)イベント情報などを随時配信いたしますので、ぜひご登録をお願いいたします。http://www.mag2.com/new/new/0001.html※ニュース情報源

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

※本日カエ~ル大学の「カエルの本の図書館」の生物コーナーに『育てて、しらべる日本の生きものずかん2 カエル』が入りました。

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

春を呼ぶキュートなカエル

100_3447

懐かしい時代のカエル。とにかく可愛いのです。プレゼントにもらった石鹸のラッピングリボンを蝶ネクタイに。数秒見とれてください。冬を越えて春がもうすぐって感じ?しませんか。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

※カエ~ル大学・カエルの図書館は「カルチャー」のジャンルに「カエルの無意識 ネコの知恵」を入れました。

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

カエルのキャンドルスタンドには

100_3442

燭台といえば「レ・ミゼラブル」(ヴィクトル・ユーゴー作)の銀の燭台を連想する。こちらはピューターのカエルのキャンドルスタンド。ピューターはスズを主体とする合金。カエルの装飾も見事である。会津人としてはここに会津産の絵ろうそくを…と思ってしまうのだが。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

ミスター・フロッグの香水ボトル

100_3439

このシリーズのカエルグッズ、歯ブラシ立てなどお持ちの方も多いはず。こちらは香水ボトル。嗅覚をたよりにした帰巣本能(?)でお出かけをしても迷わず家にカエル。キュートなパンプキンの香炉と並べてお部屋のインテリアにも。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|

ワイヤークラフトのカエルの魅力

100_3431

ワイヤークラフトのカエルのマグネット。マグネットの磁力はなかなか強力。ワイヤーを曲げてカエルのフォルムを細部まで表現している。メイド・イン・チャイナ。地元の職人さんたちの手によるもの。

100年カエル館・カエ~ル大学はこちらからhttp://kaeru-kan.com/kayale-u/

※カエルの本の図書館は本日「その他」のジャンルに「エルカの旅日記 ふしぎな京都を歩く」を入れました。

<関連サイト>

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru

|