« 100年カエル館の再開についてお知らせいたします。 | トップページ | 100年カエル館、9月の再開初日のご報告です。 »

100年カエル館を再開いたしました。

Jpg70_20230824144301

酷暑の日々が続いておりますが、8月に100年カエル館を再開いたしました。ご来館いただきありがとうございました。100年カエル館の野趣あふれる8月の庭にはアゲハやトンボもやって来ました。館内の展示にはこの陶製のカエル(フランス製)のように、からだのどこかにチョウなどの昆虫が止まり困っている様子のカエルグッズもあります。カエルのうれしいようなうれしくないようなジレンマが伝わってきます。

100年カエル館は2023年内は9月から11月までの各月前半の10日間ほどの開館を予定しております。


100年カエル館再開館のご案内
------------------------------------------------------------------
コロナ禍で休館いたしておりましたが今秋より再開の
運びとなりました。ご来館いただけましたら幸いです。

◎しばらくは月の前半の10日ほどの開館予定です。
◎予定に変更が生じる場合がございます。
ご来館の際には念のため100年カエル館サイトでご確認の上、
ご来館いただけますようお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【年内の開館予定について】 

■ 9月7日(木)~9月18日(月)
■10月6日(金)~10月17日(火)
■11月4日(土)~11月14日(火)
 
●開館時間:13:00~16:30
●入館料:大人500円(小中高生100円)
  ※開館中の休館日はございません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「100年カエル館」 http://kaeru-kan.com

「カエ~ル大学」http://kaeru-kan.com/kayale-u

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikae

 

|

« 100年カエル館の再開についてお知らせいたします。 | トップページ | 100年カエル館、9月の再開初日のご報告です。 »

100年カエル館からのお知らせ」カテゴリの記事