frog collection with you No.2 世界には色々なカエルがいると目を開かせてくれたカエル
1980年頃に東京・原宿駅近くの雑貨ショップで見つけたイタリア製の陶製のカエルの壁掛けです。子どもの頃は祖父が集めている石や木や土でできた無彩色のカエルを「カエル」と呼んでいたので、世界にはこんなにカラフルなカエル(当時はまだカエルグッズという言い方はしていいなかったと思います)もいるのかとカルチャーショックのようなものを感じた1点です。
大きな丸い目は、まさに井の中の蛙の目を開かせてくれ、おなかのあたりが何色もの絵の具を載せたパレットのようで、さすが芸術とファッションの国のカエルはちがうと、買って帰る道すがら興奮していたことを思い出します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「100年カエル館」 http://kaeru-kan.com
「カエ~ル大学」http://kaeru-kan.com/kayale-u
「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru
The 100-year frog collection museum (cocolog-nifty.com)
| 固定リンク
「100年カエル館コレクション」カテゴリの記事
- 生態や文化がさりげなく反映されているぬいぐるみのカエル(2023.12.06)
- 十和田の蔦温泉のカエルの灰皿/100年カエル館展示より(2023.10.31)
- イギリスの雨の日に出会えそうなカエル/100年カエル館展示より(2023.10.27)
- 陶製のアート作品の鳴のうを膨らますカエル/100年カエル館展示より(2023.10.25)
- イタリアのネイチャー系のカエル/100年カエル館展示より(2023.10.24)
最近のコメント