会津のモリアオガエルとモリアオガエルのメガネケース
(写真:磐梯朝日国立公園 裏磐梯ビジターセンター)
モリアオガエルについて
カエルは種によって産卵の時期が違います。本州と佐渡島に分布するモリアオガエルの産卵は、4月頃から7月頃まで見られます。繁殖地では樹上に雌雄のモリアオガエルがやってきて白い泡状のかたまりをつくりそこに卵を産みつけます。その中で卵から孵ったオタマジャクシは、白い泡から水たまりに落ちてそこで幼体のカエルになると上陸し、しばらくして森に入って樹上生活をします。
100年カエル館のある福島県の会津では、繁殖地の水辺で5月末頃から7月初め頃まで見る機会に恵まれます。モリアオガエルは日本の固有種で、進化の過程でどちらかといえば寒冷地に適応してきたのか、東北地方に多くの繁殖地が見られます。寒冷地でも基本的に北海道には棲息していません。
モリアオガエルの繁殖地が国指定天然記念物になっているところが全国に2ヶ所ありますが、岩手県八幡平市大揚沼(おおあげぬま)と福島県双葉郡川内村平伏沼(へぶすぬま)です。
川内村はいわき市に近く、平伏沼はいわきが生んだ「蛙の詩人」、草野心平が愛した場所でもあります。今もこの近くに遺る「天山文庫」は詩人が生前名誉村民となったときに多くの蔵書を寄贈した文庫。ここで川端康成や井上靖など多くの文人たちとも交流しました。「平伏」という名前は、平安時代の征夷大将軍坂上田村麻呂の蝦夷征伐の頃にさかのぼり、将軍が敵を平伏(へいふく)したことに由来するそうです。
モリアオガエルは背中に黒い斑紋があるタイプと斑紋のないタイプがいます。福島県では平伏沼を含め阿武隈山地周辺の繁殖地のモリアオガエルは有斑型で、会津地方のモリアオガエルは無班型。会津では5月末頃から7月初め頃までモリアオガエルの繁殖に出合う機会があります。梅雨の季節の前後ということになりますが、この季節に会津にお越しになることがあれば池など水たまりのある場所の樹の上を気にかけてはいかがでしょう。
(写真:磐梯朝日国立公園 裏磐梯ビジターセンター)
会津のモリアオガエルの繁殖地
毎年産卵が見られる、会津のモリアオガエルの繫殖地をいくつかご紹介します。
●美里町関山/繁殖地が町の天然記念物になっている。
●奴田山(会津若松)/古くから会津百名山の青木山として知られている。
●大龍寺(会津若松)/初代会津藩主保科正之縁の寺。5月半ばから6月過ぎまでの間に50~60個ぐらいの泡の卵が見られる。
●裏磐梯五色沼/裏磐梯の自然や文化を発信する施設「裏磐梯ビジターセンター」のそばの水たまりを含め、五色沼周辺には繁殖地がたくさんある。
●示現寺(喜多方)/熱塩温泉にある曹洞宗寺院。会津三十三観音の前にある池で、毎年6月前後に泡の卵が5つほど見られる。
<中野サンプラザ前でモリアオガエルの絵柄のメガネケースを販売>
■3月15日に東京・中野サンプラザの前の広場で「なかの里・まち連携 物産展&事業者交流会」が開催され、喜多方市のブースでは100年カエル館のメガネケースを販売します。
同イベントは東京・中野区と連携している自治体がそれぞれおすすめの特産品を販売するイベントです。茨城県日立太田市、群馬県みなかみ町、千葉県館山市、山梨県甲州市、中野酒販協同組合、そして福島県喜多方市が参加する予定です。それぞれ地酒やチーズ、果物などが出品され試食・試飲ができます。喜多方市では米、醤油、味噌、えごま油、たまりせんべい、落花生、喜多方ラーメンなどが販売されるなか、100年カエル館のグッズとしてカエルのメガネケースを販売いたします。
本商品のメガネケースは喜多方の特産品ではありませんが、会津・喜多方のカエルスポットやモリアオガエルの繁殖地などを紹介しながら会津のモリアオガエル特徴である無班型のタイプのイラストをアートとして楽しんでいただけるカエルグッズとしてのメガネケースを販売いたします。ぜひお立ち寄りください。
日時 2023年3月15日(水)
11:00~17:00 (売り切れ次第終了となります)
会場 中野サンプラザ正面広場(中野区中野4丁目1番1号)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「100年カエル館」 http://kaeru-kan.com
「カエ~ル大学」http://kaeru-kan.com/kayale-u
「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru
※現在、「コトバデフリカエル」では「カエル白書」Vol.3を配信中です。
| 固定リンク
「100年カエル館からのお知らせ」カテゴリの記事
- 昨日のトークイベントの報告と100年カエル館の10月開館のお知らせ。10月は14日(月)まで開館しております。(2024.10.06)
- 10月5日(土)はカエ~ル大学登校日トークイベント、カエルの先生三浦郁夫広島大学教授の講義が行われます。(受講料無料、当日の参加も可能です)(2024.09.29)
- 「カエルアートマン×20展(京都編)」が終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました。(2024.09.19)
- 「カエ~ル大学登校日イベント」の件でお知らせいたします。(2024.09.02)
- 「カエルアートマン×20展(京都編)」が来週9月4日(水)から始まります。(2024.08.28)
最近のコメント