« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

100年カエル館のミュージアムグッズ❝カエルのメガネケース❞を発売いたします。

100年カエル館は、カエルグッズと同様にカエルアートも楽しんでいただけるミュージアムをめざしています。コロナ禍が起こってからの3年間は休館しておりましたが、来年は再開できるよう現在準備中です。再開までの間にまだ時間がありますので、時折100年カエル館を思い出していただけるようにミュージアムグッズをつくりました。カエルアートとしてお部屋に飾ったり、カエルグッズとして旅のお供にしていただきたい❝カエルのメガネケース❞です。メガネをはずしてどこに置いたかわからなくなることってありませんか。そんなときに頼りになるカエルグッズです。

Photo_20221227085701

絵柄は両A面で、片面がモリアオガエル。来年は白い泡に包まれた卵から生まれるモリアオガエルが見られますように。

Photo_20221227085702

もう片面は南米産のベルツノガエル。日本の水族館でもすっかり人気者ですね。

※メガネ以外にもアクセサリー類など壊れやすく大切なものを保管する小型バッグとして持ち運んだりするのに大活躍するカエルグッズです。

100年カエル館ではこれまでも展示企画などのために座標軸を活用して参りました。このメガネケースも「Re効果座標軸」から発想いたしました。100年カエル館HPのトップ面に掲示しておりますのでご覧いただけましたら幸いです。

http://kaeru-kan.com

Reのつく英単語には私たちの気持ちにさまざまな効果をもたらす言葉が多いと考え、この商品も座標軸の中心に「Rest」を当てはめました。Restには「置く」という意味も「睡眠」という意味もあります。「眠る」ときにはメガネははずして「置く」と思うので、そのときにぜひこのメガネケースをご使用ください。

価格:1800円(税込)/送料:200円                                            サイズ:約16.2×6.5×4.0㎝ 持ち手の高さ約5㎝ 重量:約140g 素材:表 合皮 裏 ポリエチレン

◎ご購入を希望される方はお手数ですが下記アドレスへ、お名前、ご住所、電話番号、ご購入数をご記入の上送信をお願いいたします。確認後、お支払方法等こちらから詳細を返信いたします。送付先がご住所と異なる場合は、お届け先のご住所もお願いします。※ご記入いただいた情報は当社が責任をもって保管いたします。

kerori@room.ocn.ne.jp

(メールアドレスは打ち込んでいただきたくお願いいたします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「100年カエル館」 http://kaeru-kan.com

「カエ~ル大学」http://kaeru-kan.com/kayale-u

「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru

※現在、「コトバデフリカエル」では「カエル白書」Vol.3を配信中です。

 

|

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »