A-Arkのサイトにこの夏のカエル展のレポートが掲載されました
この夏、福島県立博物館と共催で行った喜多方「100年カエル館」コレクション展について書いたレポートが、Amphibian-Arkのサイトに掲載されました。
www.amphibianark.org のNEWSLETTER の No.17 P19に紹介されていますのでぜひご覧ください。
100年カエル館・カエ~ル大学はこちらから http://kaeru-kan.com/kayale-u ※カエルタイムズ社では12月からWebカエルタイムズを更新中です。バックナンバーからご覧いただけます。(新しい記事が一番下に入っています。追って改善いたしますが、しばらくはご不便おかけます。)
<関連サイト>
「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru
「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru
| 固定リンク
「博物館・イベント」カテゴリの記事
- フジモトマイコ作品展で小さなカエルちゃんを見つけてください。(2021.11.12)
- カエルが引き合わせてくれたあの頃のニューヨーク発現代アート(2020.10.17)
- 両生類自然史フォーラムWebミーティングのご案内(2020.06.01)
- ■やっと会えたゴッホのカエル(2017.12.18)
- ■喜多方のカエルスポットシリーズその1/100年カエル館の近くにある喜多方「蔵の里」の荻野石のカエル(2017.10.04)
最近のコメント