王子さまに出会える?フロッグタイムのリップクリーム
2年ほど前にハンドクリームを紹介して大好評だったフロッグタイムのスキンケア商品。最近、リップクリームが発売されたのをご存知だろうか(写真/白いアイアンの椅子の上)。うるおい成分のホホバオイル、ヒアルロン酸、ラズベリーエキスが配合されていて「くちびるうるうるにみちガエル」らしい。ここまではパッケージに表記されているのでホントの話。
でも、それだけじゃない。このリップクリームには魔法の成分も含まれているという話。「カエル」「リップ」から連想されるのは、グリム童話のなかでも特に有名な『カエルの王さま』。そう、お姫さまがカエルにキスをすると、何とそのカエルは王子さまに。このリップクリームを使うたびにカエルにキスをすると思えば、これからのクリスマスシーズン、あなたの前に王子さまが現れることだってありえるかも。パッケージには書いてないけど、たまには信じてみたい、ファンタジックな効能も期待させるカエル女子のマストアイテムだ。
※写真左の小箱は商品とは関係がありません。グリム童話を意識したカエルグッズ。ただし童話とちがってカエルのまま王子になっている。
100年カエル館/カエ~ル大学はこちらから http://kaeru-kan.com/kayale-u ※カエルの本の図書館に昨日はカルチュアーに『花火屋の大将』(丸谷才一著)、本日は生物に『かえるよ!カエル』(アトリエ モレリ 作・絵)を入れました。
<関連サイト>
「コトバデフリカエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kotobadefurikaeru
「キモノ・二・キガエル」http://kaeru-kan.cocolog-nifty.com/kimonokigaeru
| 固定リンク
「企業・流通」カテゴリの記事
- 「表面カエル」で社会に貢献するカエルンジャー(2020.08.03)
- カエルとともに田んぼを守る、仁井田本家の自然酒(2019.11.01)
- ■CTCの広告に新種のカエル発見。(2017.09.08)
- ■三菱鉛筆株式会社の紙芝居「かえると大きな木」(2014.11.28)
- 「フロッグスタイルプリント」であなたスタイルのFROGはいかが(2012.12.23)
最近のコメント